「仕事で疲れ気味の彼に、ことばを掛けてあげたいけど、何て言えばいいの?」
そんな悩みを持つ女子って多いのでは? うまいことばが見つからず、ただ彼の背中を見つめている……なんて人もいるかもしれませんね。
銀座のクラブには、仕事に忙しいビジネスマンが休息を求めて訪れます。そんな銀座クラブの中でも、モテる女性は男性への声の掛け方を心得ているもの。
そこで今回は、銀座でホステスをしている筆者が、ちょっとお疲れ気味の男性に使ってあげたい“癒しパワーのあるフレーズ”をご紹介します。
■疲れた男性に応援は逆効果!?
ビジネスの世界は弱肉強食。弱みを見せたら食べられてしまう過酷な環境で日夜闘っているのが、ビジネスマンですよね。
だけど時々「あーっ疲れた。もう無理っ」と嘆きたくなる瞬間があるものです。そんな男性を見て、「頑張れ、頑張れ」と単に応援するだけでは、地雷を踏む可能性もあります。「これ以上、俺にどう頑張れって言うんだよ」と逆ギレされてしまうことも……。
モテる女性は、そうなる可能性も先読みし、ことばを上手に選ぶんです。頑張りすぎて疲れている男性に掛けるべきひと言は……ズバリ、「大丈夫だよ」。
何もかもダメな時に、誰かに大丈夫と言われると、気持が軽くなり、安心しませんか? 仕事に疲れてぐったりしている男性にも、このことばは効果があるんです。
■伝え方のコツを押さえて!
ただし、「大丈夫」と言うだけでは不十分です。「大丈夫」というひと言は、言い方によっては無責任に聞こえてしまうこともあるからです。
それを防ぐには、「今まで積み重ねてきたんだから、大丈夫だよ」や「私はあなたを信じているから、大丈夫」など、どうして大丈夫だと言えるのか、その根拠や理由を一緒に伝えるようにしましょう。そうすることで、相手を思う気持ちが伝わります。
「私が信じているから」という、何とも曖昧な根拠でも、「大丈夫」と言われると、仕事で張りつめていた感情が解かれるものです。
さらに、伝える時の姿勢も大切です。相手にきちんと向き合い、目を見て伝えるのがベスト。スマホを使いながらや、テレビを見ながら、相槌のごとく「大丈夫だよ」と言っても、相手には伝わりません。「他人事だと思いやがって」と思われたら、逆効果ですよね。
相手にきちんと向き合ってこそ、気持ちが伝わるというものです。
いかがでしたか? 男性を励ましたいなら、「頑張って」はNG。彼が疲れを嘆いたときには「今まで頑張ってきたんだから大丈夫だよ。私、信じてるし」と声を掛けてみてはいかがでしょうか?
【関連記事】
※ 福士蒼汰に勝って「夏の海で助けてもらいたい有名人」1位に輝いた俳優は誰?
※ やっぱりオトコも安定重視?男性が「結婚したい」と思う職業1位は●●だった!
※ あの芸能人も愛用してる「お肌ぷるぷるの秘密」をコッソリ教えます!