好きな人ができたら、あなたならどうやって相手の気をひきますか?
受け身なままでは自分の気持ちは相手に届かず、遠くで相手を想っているだけになってしまいます。
「もう一歩踏み出して、彼と関係を図りたい……!」
そう思った女性に向けて、今回は勇気をもって試したい恋愛術をご紹介します。

出典:http://www.shutterstock.com/
(1)相手に声をかける
相手と知り合ったばかりだったなら、自分から話しかけないと、相手の印象にも残らない可能性もあります。
会社が同じなら、飲み会で挨拶がてら声をかけてみてもいいのでは?
共通の知り合いがいれば、その人に掛け合ってもらって、一緒にご飯を食べたりしてもいいでしょう。
自分から積極的に声をかけて、少しでもいい印象を相手に植えつけましょう。
(2)LINEで距離を図る
初対面でいきなり距離を縮めるのってなかなか難しいものです。
そこで、気になる人とはまずLINEのID交換をして、メッセージのやり取りで相手との距離を図ってみましょう。
話題はなんでもかまいません。ただし、最初は友達として距離を縮めた方が、相手は構えずに済むはず。
「同世代の知り合いが欲しかったから、もし良かったら仲良くしてください!」など。
どうして彼に興味を持ったのか伝えられると、相手も納得してやり取りが続けられるのでは?
(3)会話が弾みやすい話題を盛り込む
相手によって距離の図り方も変えてみましょう。
例えば共通の趣味や仕事、好きなものがあれば、それを通じて距離を縮めるといいと思います。
話が弾めば、「今度飲みにいこうよ!」と彼から誘ってくれるかもしれませんし、リアルのやり取りを通じてふたりの仲はもっと深まるのでは。
「ふたりきりは、ちょっと……」という場合は、同年代の友達や知人を誘って飲めると、交流の輪が広がっていいかもしれませんね。
(4)お互いの悩みを共有する
特にこれといった共通点がない場合は、悩み事を打ち明けて、お互いの理解を深める方法もアリかもしれません。
仕事やプライベートの悩み、将来の不安など。誰かしらひとつや悩んでいることがあるものです。
そうしたことも立派な共通点のひとつなので、悩みが公に話せないものなら、相談ができる間柄ってとても貴重な存在です。
そこから距離が縮まる可能性も十分あると思いますよ。
極めてシンプルな方法ですが、相手と恋仲になるにはこうした段階が不可欠です。
モテる女子ほど、声をかけられるばかりで、自分から異性に声をかけることって少ないのでは?
こうした恋愛の基礎テクニックは押さえておいて、損はありませんよ。
【画像】
※ Shutterstock / racorn
【関連記事】
※ これさえおさえればOK!好きな人を振り向かせるアプローチ術4つ
※ 片想い女子必見!好きなひとに彼女がいるか確かめるセリフ4つ