実家に帰省したり人に会う機会が多かったりと、気を付けていても回避しにくい“正月太り”。
一気に痩せるのは難しいので、やはり華奢見えするコーデを組んでしまうのが簡単です。
今回は、そんな正月太りを撃退する“通勤コーデ”にフォーカス。
これさえ覚えておけば、年明け初の仕事で「あれ、太った?」とは思われないはず!
ハイウエストボトムでスタイル抜群に見せる
ハイウエストのワイドパンツは、シーンを問わず使える万能アイテム。
暗めのトーンやチノ素材をセレクトしておけば、カジュアルなコーデがNGの職場でも浮くことはないはず。
ウエストが通常より高めの位置にあるので、自然とスタイル抜群に見せてくれます。
ロングアウターを合わせれば、縦ラインが強調されてバランスよくまとまりますよ!
適度な“首見せ”を押さえて全体をスッキリ
既に持っているアイテムでも挑戦しやすいのが、“首見せ”を適度にしていくテクニック。
見せるポイントは、手首・足首・首(デコルテ)の3つ。
華奢な部分だけをチラ見せすることによって、洋服で隠れている部分もほっそり見せてくれるという仕組みです。
また、全体的に暗めのカラーを使っていても重たく見えないので、ハイセンスに見えること間違いなし♡
体型カバーワンピが超使える♡
それ一枚で完結するワンピは、忙し女子の通勤コーデの救世主♡
他のアイテムと組み合わせる必要がないので、はじめから体型カバーを叶えてくれるものをセレクトしましょう。
例えば、こちらのようなフレアスリーブのワンピ。
二の腕から肩までのラインをカバーするとともに、程よいIラインで全体をきゅっと引き締めています。
華奢に見えるコーデは、女性らしさを向上させる効果もあり♡
ご紹介したコーデを参考に、スタイリッシュな通勤スタイルを楽しんで。
【参考・画像】
※ WEAR
【関連記事】
※ 話題のニットボトムを着回し♡スタイリストが教えるコーデ術
※ オフィスモテも叶える♡きれいめコーデをもっと可愛く仕上げるコツ
※ 華奢ボインなシルエットを作る♡「優秀リブニット」が女子の強い味方