春もピンクは引き続き人気が継続中!
しかし、ピンクと言えども色味は様々……
そこで今回は、ピンクの色味それぞれにどんなコーデが合うのかご紹介していきます♡
ベビーピンク
明るい色味のベビーピンクは幼く見られないようにクールなアイテム合わせで。
正反対のシックな黒パンツで合わせれば、更にピンクの映えるコーデに。
ダスティピンク
落ち着いた色味だから、可愛いロゴTなどボーイズカジュアルでもどこか大人っぽく。
周りを引き立てるくすみカラーなので、ワンピースや1枚で決まるアイテムよりポイント使いが良さそう。
ビビットピンク
一瞬で目を惹くビビットなピンクは、ピンクの中でも最も注目のカラー。
1色アイテムにプラスすれば、コーデ全体が華やぎます。
シルエットの綺麗なスカートならこの春のデート服にも良さげ♡
コーラルピンク
肌馴染みの良いコーラルピンクは、爽やかで他のカラーやアイテムとも合わせやすい。
小物や靴に取り入れれば、コーデにそっと華やかさと可愛さをプラスしてくれます。
今回は、【春のピンク図鑑】と題して注目のピンクトーンを4つご紹介しました。
皆さんのお気に入りのカラーを早速コーデに取り込んでみては?
【参考・画像】
※ WEAR
※ DHOLIC
【関連記事】
※ 秘訣は濃いめ!?大人が着こなすピンクは「濃いめ」がマッチする♡
※ 大人こそピンクを着るべき♡「ニュアンスピンクで作る大人色っぽ」
※ 2017春モテアイテム♡「レース・袖コン・ピンク・花柄」特集
【姉妹サイト関連記事】
※ セルフジェルネイル2017春夏の新色は「生き方に自信を与える」5色