インパクトがあるサロペットは1枚でコーデがまとまる楽ちんアイテム。
しかし、少しカジュアル過ぎたりだらしなくならないかオトナ女子には心配に。
そこで今回は、サロペットでもだらしなくならない着こなし方をご紹介します。
インナーをコンパクトにすれば解決
ゆったりとしたワイドサロペットは着心地もよくこれからの時期人気に。
ですが、同じようなゆったりしたインナーだと野暮ったい印象になってしまうかも。
ここは、スッキリとしたノースリープやTシャツでバランス作りを。
シンプルには少し甘さをプラス
シックでシンプルなサロペットには、少し女性らしい甘さを加えてみては?
ベルスリーブのブラウスなら、程よい上品な甘さをプラスに。
華奢見せさせる手首など肌見せを1点作るのも大事なポイントかも。
デニムサロペットは細身を選ぶ
定番のデニム素材のサロペットは、細身を選んでスッキリシャープに。
濃い目のインディゴカラーが、シンプルな白Tとの相性も良さげ♡
ヒールや、ロールアップしてスニーカー合わせも可愛く決まる!
今回は、サロペットをオトナらしく着こなす方法をご紹介しました。
ボーイッシュカジュアルになりがちなアイテムも、合わせによって雰囲気が変わります。
是非、チャレンジしてみては?
【参考・画像】
※ ZOZOTOWN
【関連記事】
※ 男女からも好感度アップ♡動きやすいのに可愛いカジュアルコーデの作り方
※ プチプラで印象チェンジ!キャミ&ビスチェレイヤードがオンナを変える♡
※ 「シンプルTシャツ」あなたはどこ派?この夏は自分のお気に入りを見つけて
【姉妹サイト関連記事】